京都・東山エリアにあるレストラン、ザ・ソウドウ東山をご存じでしょうか?
高級な結婚式場としても有名なイタリアンレストランです。
今回は、ザ・ソウドウ東山のブライダルフェア参加特典で頂いたペアディナーへ行ってきました!
- ブライダルフェア特典の一覧
- ペアディナーの予約方法や食事内容
この記事では上記の内容を中心に、結婚式場を決めるにあたっての私なりのポイントを紹介します。
ブライダルフェア特典の一覧

- ザ・ソウドウのペアディナー券
- 提携ホテルのペア宿泊券
- 結婚式費用の割引券
私たちがブライダルフェア参加で、ザ・ソウドウからもらったのは上記3つ。
ランチ券でなくディナー券というのが太っ腹ですね。
提携ホテルは、河原町の中心にあるTHE GENERAL KYOTOというおしゃれなホテルです。
祇園祭あたりで使う予定なので、またレポートしますね!
ご友人に許可を取った上で、お名前を伝えましょう。
ペアディナー券の予約方法

さて、このペアディナー券、ちょっと注意点があります。
- 電話予約
- 月~金の平日のみ
- 使用期限は約1ヶ月
予約状況もあるので、忘れないうちに早めに予約する方が無難です。
また、私たちの場合は平日19時から予約したものの、コロナの緊急事態宣言によりレストランの営業時間が20時までに変更されてしまいました。
ザ・ソウドウから電話あり、ありがたいことに特別に土日の使用もOKとのこと。
コロナ禍の中でも、顧客に寄り添って柔軟に対応してくれる素晴らしいレストランです。
いざ、ディナー実食
どれもこれもすべて美味しかったです!
良いレストランの料理って少量に見えるのに、最終的にお腹も満足するのって不思議ですよね。
乾杯ドリンク

ブライダルフェア特典として、1杯目の乾杯ドリンクは無料サービスです!
メニューの中から好きなものを選べます。
オリジナル最中

最中といってもお菓子の最中とは少し違います。中には、フォアグラやイチゴジャムが入っていました。
季節によって、中身は変えているとのこと。
前菜①

ホタルイカと鯛の、カルパッチョみたいなお料理です。
お野菜も新鮮で、中でもいんげんはみずみずしくて体が喜びました…!
前菜②

アスパラガスのフリッターに生ハムとチーズがかかっています。
チーズはプロシュートチーズというらしく、私はプロシュート兄貴を思い出してしまいましたよ。(ジョジョ5部参照)
パスタ

パスタに付いているパンはおかわり可能で、3つも食べてしまいました…!
お肉

フィレ肉とグリルたけのこ。
お肉はカットされておらず、切れるか心配でしたがすんなり切れました!
フェア試食でもお肉は絶品だったので、ザ・ソウドウはお肉が特に美味しいお店なのかもしれません。
デザート

ヨーグルトに甘夏の果肉がのっています。
お肉のあとのさっぱりデザートは最高でした。
ノンアルメニューが秀逸

かの緊急事態宣言により、アルコール提供は停止されています。
ただし、ソウドウではメニュー表記はそのままでノンアルメニューを提供しているのです。
例えば、赤ワインという名の葡萄のカクテル、モヒートという名のミントが効いたカクテル…。
ぶどうジュースやカクテルという名前よりも、お酒感が演出できて大変いいアイディアだと思いました💡
まとめ:一度はレストランへ行ってから決めるべし
結婚式場を決めるのに、料理はかなり重要なポイントですよね。
ブライダルフェアで試食もできますが、レストランも運営している式場ならば一度足を運んでみるのもいいかもしれません。
ザ・ソウドウのブライダルフェアでは、ペアディナー券を贈呈してくれるので気軽にレストランにも行けました!
さぁ、あなたもブライダルフェアをチェックしてみましょう。