佐藤さん家の京都暮らし
  • ホーム
  • 着物
  • 伝統文化
  • 観光名所
妻:ひなこ
観光名所

【宿泊レポ】 梅小路ポテル京都 Umekoji Potel KYOTO

2022年1月2日 妻:ひなこ
佐藤さん家の京都暮らし
ずーっと気になっていた「梅小路ポテル京都」。 家族連れやランニングの人でにぎわう梅小路公園の、ほぼ真ん中にあるおしゃれホテルです。  …
未分類

【ブライダルフェア特典】ザ・ソウドウ東山のペアディナー!

2021年5月18日 妻:ひなこ
佐藤さん家の京都暮らし
京都・東山エリアにあるレストラン、ザ・ソウドウ東山をご存じでしょうか? 高級な結婚式場としても有名なイタリアンレストランです。  …
着物

【画像で解説】簡単な半衿の付け方!ぶきっちょさんでもOK

2021年4月7日 妻:ひなこ
佐藤さん家の京都暮らし
着物好きにとって避けては通れない、半衿付け。 結構ニガテな人も多いのではないでしょうか? 「半衿付けって何が必要なの?」「和裁と洋裁 …
伝統文化

初めての金継ぎ!教室とやり方をわかりやすく解説。

2021年4月3日 妻:ひなこ
佐藤さん家の京都暮らし
「金継ぎ」ってご存じでしょうか?そして、金継ぎ教室があることを知っていますか?最近、金継ぎ教室に体験へ行ってきましたので、報告しますね!! …
着物初心者さんのよくある勘違い 着物

着物初心者さんによくある勘違い3つ

2021年3月16日 妻:ひなこ
佐藤さん家の京都暮らし
「着物ってなんだか難しそう」「着付け教室通わなきゃ」「金銭的に無理よ~」着物に興味はあっても、こんな風に思いとどまっている方はいませんか?私も初めはそうでした。でも全部勘違いだっ …
お抹茶とお菓子 伝統文化

茶道を習いたいなら知っておくべき3つの事実!

2021年3月14日 妻:ひなこ
佐藤さん家の京都暮らし
その1.いろいろな流派があること ひと言で茶道といっても、さまざまな流派があります。茶道の流派は300種類を超えるとも。 有名なのは、表千家・裏千家・武者小路 …
カテゴリー
  • 伝統文化 2
  • 未分類 1
  • 着物 2
  • 観光名所 1
京都暮らしのアラサー主婦
佐藤ひなこ
京都の魅力は、新旧問わずイベントが多いこと! 肉フェスや手作り市といった今風のイベントから、都をどりや弘法さんといった伝統的なイベントまで盛りだくさん。 お出かけにぴったりの街です。 住んでみて初めて気づいた魅力♪
\ Follow me /
アーカイブ
  • 2022年1月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
最近の投稿
  • 【宿泊レポ】 梅小路ポテル京都 Umekoji Potel KYOTO
  • 【ブライダルフェア特典】ザ・ソウドウ東山のペアディナー!
  • 【画像で解説】簡単な半衿の付け方!ぶきっちょさんでもOK
  • 初めての金継ぎ!教室とやり方をわかりやすく解説。
  • 着物初心者さんによくある勘違い3つ
  • HOME
  • 投稿者:妻:ひなこ
サイトマップ 免責事項 2021–2022  佐藤さん家の京都暮らし